チョコラボ



利用規約

ネスレ日本株式会社 (以下、当社といいます)が提供する 「チョコラボキットカット」サービスを利用される前に必ず以下の利用規約をお読みください。
本規約に同意されたお客様に限り、本サービスをご利用いただくことができます。
なお、お客様が本サービスを利用された場合、お客様は本規約に同意したものとみなします。

利用規約

第1条 サービスの概要
「チョコラボキットカット」(以下、本サービスといいます)とは、 当社がインターネットを通じて日本国内に居住するお客様向けに提供する以下のサービスをいうものとします。
1.「チョコラボキットカット」オリジナルプリントサービス 当社が管理する注文受付システムを通じてお客様から受付けた「チョコラボキットカット」の注文を、 当社が受注し、お客様に商品を提供するサービス
2.その他将来提供されるサービス

第2条 本規約の適用範囲
本規約は、お客様による本サービスの利用に関し、お客様と当社の間で適用されます。

第3条 お客様の義務
1.お客様は、本サービスを通じて注文した商品を、自己が選択した方法で受け取り、 注文時にお客様が同意した支払方法に従いその代金を支払います。
また、いずれかの方法で商品を受け取ることを選択した場合、 特に明示されている場合を除き、商品受取が可能となった日より1ヶ月以内に、商品を受け取るものとします。
2.本サービスへアクセスした際の通信費用は、お客様が負担するものとします。

第4条 お客様の情報の取り扱い
1.当社は、お客様による本サービスの利用にあたり、 当社が管理する注文受付システム・画像データ保管システムに送信され、 また記録・保管される以下の情報(以下、利用情報といいます)を適切な方法で管理するものとします。
(1)注文にあたりお客様が届け出た氏名・住所・電話番号・Eメールアドレスなどの情報
(2)本サービス利用過程でお客様が提供する、代金決済用クレジットカード番号・商品送付先などの情報
(3)本サービス利用過程でお客様が提供する注文画像データ
2.当社は利用情報を以下の目的に限り使用します。
(1)商品を作成し、お客様に提供するため
(2)お客様からの注文を受注するため
(3)お客様の注文情報を保存し、本サービス利用時のお客様の利便性を向上するため
(4)お客様に本サービスに関する重要なお知らせを行うため
(5)お客様が同意された場合、本サービスに関する情報提供を目的としたダイレクトメールを発信するため
(6)お客様個々人を特定しない形で統計資料を作成するため

第5条 お客様の情報の開示
当社は以下のいずれかに該当する場合を除き、利用情報を第三者に開示・提供しないものとします。
(1)お客様が開示につき事前に同意した場合
(2)当社が受注した商品・サービスを提供するために必要な業務を委託する場合
(3)本サービスの管理・運営に関する業務を委託する場合
(4)お客様の注文にかかる商品・サービスの代金決済のために、金融機関などに対しお客様の氏名・クレジットカード番号などを開示する場合
(5)合併、会社分割、営業譲渡その他の事由による事業承継に伴い、事業承継先に提供する場合
(6)人命や人権を保護するために緊急に開示を行う必要がある場合
(7)司法機関、警察などの公共団体などによる法令に基づく要請に協力する場合
(8)法令の規定に基づき開示を要求された場合

第6条 禁止事項
お客様は本サービスを利用するにあたっては、以下の行為を行ってはならないものとします。
1. (1)本サービスの利用において、虚偽の事実を届け出し、または提供すること
  (2)本サービスが提供する情報および本サービスのプログラムを改ざんすること
  (3)有害なコンピュータプログラムなどを送信または書き込むこと
  (4)当社、その他第三者の著作権その他の権利を侵害すること
  (5)当社、その他第三者を誹謗・中傷し、またその名誉・信用を傷つけること
  (6)プライバシーを侵害し、または侵害するおそれがある行為を行うこと
  (7)当社、登録店その他第三者の業務を妨害すること
  (8)猥褻・暴力的な画像、音声などの情報を本サービスに公開・掲示し、または送信すること
  (9)他のお客様、第三者もしくは当社の財産権、人格権、名誉、信用、
プライバシーなどを侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
  (10)公序良俗に反する行為、法令・条例に違反する行為を行うこと
  (11)不特定多数の者を対象とする営業行為を目的とした行為を行うこと
  (12)手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害するおそれのある行為を行うこと
  (13)その他当社が不適当と判断する行為を行うこと

2.お客様が前各項の義務に違反したことによりお客様に損害または紛争が生じた場合、当社は一切責任を負いません。
また、かかる事由により当社が損害を被った場合、お客様は当該損害を賠償する責任を負うものとします。

第7条 本規約の改定
1.当社は、以下のいずれかの場合、お客様の事前承諾を得ることなく、本規約を適宜改定できるものとします。
(1) その改定がお客様の利益に適合するとき。
(2) その改定が、本サービスの目的に反せず、かつ、改定の必要性、改定後の内容の相当性、その他の改定に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
2.当社は、本規約の改定にあたり、改定後の本規約の効力発生日の7日前までに、本規約を改定する旨及び改定後の本規約の内容とその効力発生日をウェブサイト上に掲示し、またはお客様に電子メールで通知します。
3.お客様が改定後の本規約の効力発生日以降に本サービスを利用した場合、本規約の改定に同意したものとみなします。

第8条 本サービスの使用停止
1.本規約違反、本サービスの運用への支障、司法機関・警察などの公共団体などからの法令に基づく要請への協力、 その他当社が何らかの緊急性を認めた場合、当社はお客様への通知またはお客様の同意なく、 お客様による本サービスの使用をただちに停止することができるものとします。
2.前項の措置によりお客様が損害を被った場合でも、当社は一切その責任を負いません。

第9条  ご注文の取消し
当社はお客様からのご注文を受領した後にも、以下の理由によりご注文を取り消すことができます。
(1)クレジットカード会社による審査の結果、ご利用承認が受けられなかった場合
(2)お客様の個人情報に虚偽の事実が認められた場合
(3)公序良俗に反する内容を含むプリントサービスのご注文の場合
(4)その他、特に当社がご注文の取り消しの必要を認めた場合

第10条 配送の遅延
当社はお客様からのご注文が受領された時点で、迅速な配送ができるように努めておりますが、 天災、システムトラブル、その他予期せぬ事態により配送が遅れる事があります。
これに関して直接的および間接的にお客様または第三者に発生した損害について、いかなる責任も負いません。

第11条 返品について
1.商品の性質上、原則として返品することはできません。
2. 以下の場合、購入された商品及び役務の返品及び交換をお受け致します。
(1)お申込みの商品と異なる商品が届けられた場合
(2)お申込みの数量と異なる数量が届けられた場合
(3)お届けした商品に汚れ、傷、破損等がある場合
(4)その他、当社が相当と判断する場合
3. 前項の返品及び交換は、以下のことを条件とします。
(1)返品・交換される商品が未開封であること
(2)商品到着後7日以内に返品・交換の請求が当社所定の方法でなされること
(3)その他、当社が別途指定する事項

第12条 通知
当社からお客様への通知は、登録Eメールアドレス宛に行うことができます。
当社からお客様への通知は、当社が登録Eメールアドレス宛に電子メールを発信した時をもってお客様に到達したものとみなします。
ただし、本サービス利用の解除に関する意思表示など、 当社とお客様の法律関係の変動(発生、変更、消滅)をもたらす意思表示については、 文書またはE-MAILによりお客様に到達した時点で効力を発するものとします。

第13条 特別条項
本サービスを通じて提供される個別の商品・サービスについて、本規約と異なる特別な条件などが規定されている場合、 当該条件などは本規約と異なる範囲において本規約に優先するものとし、 お客様は本規約とともに当該条件などを遵守しなければなりません。

第14条 サービスの中断・廃止
1.当社は以下のいずれかの事由に該当する場合、お客様に事前に通知することなく本サービスの一部もしくは全部を一時中断する、 または停止することがあります。
(1)本サービスの提供にあたり使用する装置・システムの保守点検・変更・故障対応を定期的にまたは緊急に行う場合
(2)火災、停電、天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合
(3)通信回線の不調などの事由が生じた場合
(4)その他当社が運用上あるいは技術上本サービスの一時中断もしくは停止が必要であるか、 または不測の事態により当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
2.当社は、1ヵ月以上の予告期間を設けて、本サービスの全部または一部の提供を廃止することができます。
3.当社は、本サービスの中断または廃止によってお客様に不利益、損害などが発生しても一切の責任を負わないものとします。

第15条 損害賠償・免責
1.本サービスの利用に関連して、お客様が本規約に違反しまたは不正もしくは違法な行為により、
当社または登録店に損害を与えた場合、お客様はその損害を賠償しなければならないものとします。
2.本サービスの利用に関連してお客様と第三者との間に紛争が生じた場合、
お客様はその費用および負担によりその紛争を解決し、当社に一切損害を与えないものとします。
3.当社は本サービスの使用に関連して発生したお客様の損害については一切責任を負わないものとします。

第16条 準拠法
本規約の準拠法は日本法とします。

第17条 専属的合意管轄裁判所
本規約または本サービスの利用に関して当社とお客様の間に紛争が生じた場合、神戸地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第18条 本サービスの所有権
本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、サービス、手続、商標、商号及びそれに付随する技術全般は、当社に帰属するものとします。

最終更新日 2020年3月
ネスレ日本株式会社



ダウンロードする